コーヒーの風味を表現する『フレーバーホイール』って知ってますか?
最近色々なところで飲めるシングルオリジンのコーヒー。浅目の焙煎でフレッシュな酸があり、ベリーを思わせる果実味やチョコレート、カカオのような風味が感じられ…なんて説明がされているところもありますが、それらを見た目でわかりやすく表現してくれている『フレーバーホイール』というものがあるのをご存知でしょうか。
コーヒーの風味を表現する『フレーバーホイール』
フレーバーホイール(風味の輪)は、コーヒーから感じられる様々な風味がカテゴリ分けされ、焙煎の度合いにより並べられています。例えば、浅煎りのものだと「VEGETAL」の中にあるような、お茶やホップのような風味を感じることがあります。また一言に「フルーティーな」と言っても、レモンやライム、オレンジ等の柑橘系を感じることもあれば、ベリー系のしっかりとした甘さやそれよりも濃厚なプラムやレーズンなどのドライフルーツのようなコクのある果実味を感じる場合があります。感じる風味は焙煎度合いやコーヒーの品種、産地、さらには食べ合わせやその日のコンディションによっても少しづつ変わるので、単純に「自分は今何を感じているんだろう」というのが分かって楽しいですし、美味しいコーヒーを見つけたときにその魅力をわかりやすく伝えることができるので便利です。
フレーバーホイールはどうやって見るの?
輪の内側から段々と外側に向けてみるのが分かりやすいと思います。例えばコーヒーを飲んだときにフルーツっぽさを感じたとしたら、まず「FRUIT」のカテゴリを見ます。そこからじゃぁ何系のフルーツなのか?ベリー系だったらイチゴなのかブルーベリーなのか、ブラックベリーなのか…など徐々に細かくわけていきます。
美味しい風味だけじゃなくて、ネガティブな風味もある
当たり前ですが、コーヒーにだって美味しいコーヒーもあればそうではないものもあります。というわけで、先ほどのフレーバーホイールに、ネガティブな風味のホイールを追加したものがこちら。ネガティブ版は、ポジティブ版とは逆に、輪の外側から内側に向かって見て行くと味の欠点の原因が分かりやすいと思います。
両方とも、カウンターカルチャーコーヒーのwebサイトからPDF版をダウンロードできますので、コーヒーを飲みながら「これは○○みたいな味がするなぁ…」とフレーバーホイールを片手に自分の好きな味を探ってみると楽しいかもしれません。ちなみに私は、夏場はベリー(ブラックカランとやストロベリーなど濃い目のもの)やチョコレートの味の感じるコーヒーをアイスで、冬はレーズンやプルーンなどのドライフルーツっぽい感じにナッツやキャラメルを感じる中~深煎りのコーヒーを焼き菓子と一緒に食べるのが大好きです:)
COFFEE TASTER’S FLAVOR WHEEL by:Counter Culture Coffee